学部・専攻科・大学院
国際学部
- 国際文化学科
世界に学ぶ。違いを楽しむ。同じに驚く。
アジアの中心地、沖縄で、環太平洋地域の文化を学び、世界規模でも、国内でも活躍できる人材を育てます。 - 国際観光産業学科
本場のステージでホスピタリティ・マインドを身につける。
観光立県沖縄で、国際的な視野と専門性を有する人材を育成します。 - 教養教育
- 国際学群(2022年度入学生まで)
人間健康学部
専攻科
- 助産学専攻科
安心して健康な子どもを産み育てられる地域づくりに貢献する助産師を育成します。
大学院
- 国際文化研究科 国際文化システム専攻(修士課程)
国際文化研究科国際文化システム専攻(修士課程)は、グローバル化、情報化が進展する国内外における諸課題の解決に必要な高度に専門的知識と広い視野を持つ人材を養成します。
- 看護学研究科 看護学専攻(博士前期課程)
看護学研究科看護学専攻(博士前期課程)は、地域に根ざし地域の健康問題を創造的に解決していく卓越した看護実践能力の育成と看護現象の解明を目的とした研究能力の開発、看護の新たな価値の創出を目指す人材を養成します。
- スポーツ健康科学研究科(修士課程)
スポーツ健康科学研究科スポーツ健康科学専攻(修士課程)は、スポーツ・健康分野に関する学修を通して、⾼度な専⾨的知識と研究⼒を⾝に付け、理論と実践を往還できる⾼度専⾨職業⼈を養成します。
- 国際文化研究科 国際地域文化専攻(博士後期課程)
国際文化研究科国際地域文化専攻(博士後期課程)は、高度の外国語運用能力を駆使し、沖縄(琉球)・アジアと南北アメリカ(ハワイを含む)に特化した環太平洋の地域文化の研究を行い、地域社会や国際社会において活躍できる研究者を養成します。
- 看護学研究科 看護学専攻(博士後期課程)
看護学研究科看護学専攻(博士後期課程)は、沖縄の歴史や文化に根差したケアリングの理解をもとに、人々の健康と生活の質向上のための看護学研究を自律して行い、看護学の発展に寄与する高度な研究能力を有する看護教育研究者を養成します。
大学公式SNS