沖縄の公立大学 名桜大学(沖縄県名護市)

最新情報

本学学生が活動発表 「おきなわSDGsフェスタ2025」【10/11(土)開催】

掲載日:2025年10月3日イベント , 卒業生向け , 受験生向け , 在学生向け , 地域の方向け , 教職員向け

詳細→ 「おきなわSDGsフェスタ2025」 

okinawaSDGsfes2025.jpg
 「おきなわSDGsフェスタ2025」(主催:沖縄県 おきなわSDGsプラットフォーム事務局)が、2025年10月11日(土)、サンエー那覇メインプレイスにて開催されます。SDGsに取り組む沖縄県内の企業・団体のパネル展示や取組事例の紹介、ダンスや現代版組踊の演舞、学生によるSDGs活動の発表など、SDGsについて県民とともに楽しみ・考えるイベントとなっています。

 当イベントには、本学から2団体がSDGsの取組みを発表します。この2団体は、一般社団法人大学コンソーシアム沖縄で共同開発された授業科目「SDGsと沖縄の未来探求」の履修を機に発足しました。

I'm Me
 2024年度発足。国際学部2-4年次の4人で構成。紙芝居を通してLGBTQ普及啓発に取り組んでいます。現在、絵本発刊を目指している。

ゆいまーる
 2025年度発足。国際学部1年次4人で構成。Allyマークの制作を通してLGBTQの普及啓発に取り組んでいます。

〇 開催日:2025年10月11日(土)
〇 時 間:11時~15時30分(予定) ※本学学生は第2部(13:00~)で発表
〇 会 場:那覇サンエーメインプレイス 1Fイベント広場
〇 対 象:どなたでも参加可能!
〇 入場料:無料
 
 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

ページトップへ