平成28年10月18日(火)、本学多目的ホールにて本学体育会が主催する「第2回体育会総会」が開催されました。はじめに山里勝己名誉会長(本学学長)から「スポーツ関連産業が盛んになってきている沖縄県に、本学から将来のスポーツ界を担う素晴らしい人材を送り出せるよう、名桜大学体育会の発展を願います」とエールを送りました。議題では体育会学生本部長である永田崇馬さん(スポーツ健康学科4年次、岡山県立勝山高校出身)が、年間報告を終えた後、第二代目学生本部長の承認・任命が行われました。第二代学生本部長には女子バスケットボール部代表の甲斐梓さん(スポーツ健康学科3年次、宮崎県立延岡星雲高校出身)が任命され、「部活動を行いやすい環境づくりやできる限りのサポートを行い、名桜大学の部活動の発展に努めていきます」と決意を表明しました。また、スポーツ健康学科教授の奥本正会長は、「各部活動が全国でトップを争えるような選手やチームになれるように、各部活動の活動を支えるのが体育会の役目です。地域だけでなく多くの人たちに愛されていけるような名桜大学体育会を目指し、みなさんの活躍を心から期待しています」と学生たちに奮起を促しました。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 学生へエールを送る山里名誉会長 | 決意を述べる 第二代目学生本部長の甲斐さん  | 
学生会員へ活を入れる奥本会長 | 
第2回体育会総会プログラム
1.名誉会長挨拶
2.議題
①年間報告
②第二代目学生本部長 承認
③第二代目学生本部長 任命
④議題引継
⑤第二代学生本部長挨拶
⑥学生本部委員 承認・任命
⑦年間計画
3.表彰
①各部活動表彰
②活動報告
![]()  | 
![]()  | 
| 受付の様子 | 体育会会員 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 第一代目学生本部長の永田さん | 新学生本部委員一同 | 
| 
 
 ↓ 各部活動表彰式の様子 ↓  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| 女子バレーボール部 | 男子バレーボール部 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 陸上競技部 | 水泳競技部 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 水泳競技部 | 男子ハンドボール部 | 
| 
 
 
  | 
|
| 新旧学生本部委員一同 | |















第一回名桜大学体育会入会式及び発足総会の様子はこちら .gif)