ロンドリーナ州立総合大学留学体験報告
 私の留学体験記 From ロンドリーナ州立大学
 私の留学体験記 From ロンドリーナ州立大学 
  皆さんBoa Tarde!! 私は現在ブラジルのパラナ州にあるUniversidade Estadual de Londrina(ロンドリーナ州立総合大学)に留学中の親川健です。このロンドリーナ州立総合大学(UEL)はロンドリーナという街にあるすごく規模の大きい大学です。
  ここに来てから前学期が終了し早5カ月が経とうとしています。前学期は、ここUELにあるNECJ(Núcleo de Estudos da Cultura Japonesa)日本文化研究所での授業がほとんどでした。ここでは、ポルトガル語とブラジルの文化について学び、後学期から受けられる普通の授業つまり、現地のブラジル人と混じり授業を受けるための下準備を行ってきました。前学期は比較的に自由時間が多かったので現地でできた友達や他の留学生と買い物に出かけたり、連休があると皆で旅行にいったりしています。
  今年はブラジルで行われた世界的なイベントであるワールドカップが運良く開催された年でした。私たち、名桜大学の留学生と同じくUELに留学中の神田外国語大学の友達と日本戦の第一試合を観戦することもできました。ワールドカップの開催国で留学できたことは本当に素晴らしい経験になったと思います。
  後学期は他のブラジル人と一緒に授業を受けることができるので、新しい友達を作り、更に自分の言語力を高めたいと思います。今留学を考えている人がいるのであれば絶対にするべきだと思います。他の国の文化、習慣を自分の肌で感じることができる経験はなかなかないと思います。何も全てが良いというわけではありません。実際生活してみて頭をかしげることもよくありますが、すべて自分の経験になり将来絶対に役立つものだと私は信じています。
2014年7月 親川 健(国際文化専攻4年次、メキシコシティー、Greengates International School出身)
 
  
  ブラジルに留学している他の大学の学生たちと。
 ブラジルに留学している他の大学の学生たちと。                         ブラジルの文化の授業のひとこま。
 ブラジルの文化の授業のひとこま。
                                日本戦スタジアム前にて                                                     ブラジルの北東部のフルーツを食べました
                                                                                                   (右から5人目が筆者)