「発熱・体調不良時の報告・連絡・相談チャート(ほう・れん・そうチャート)」更新のお知らせ
1月12日(火)より「 (1/12更新)発熱・体調不良時の報告・連絡・相談チャート(ほう・れん・そうチャート)」の内容を一部更新しましたので、お知らせいたします。
本学ではアルバイト先での感染が大半であり、PCR検査対象者も家庭内やアルバイト先での濃厚接触によるものが大半を占めております。本学学内での感染拡大は確認されておりません。今後も引き続き、感染拡大防止策へのご協力をお願いいたします。
その他、ご不明な点等ございましたら、保健センターにご連絡ください。
1.息苦しさ・強いだるさ・高熱・感染の疑いがある場合は「 ほう・れん・そうチャート」に従ってください。また、PCR検査の対象や自宅療養となった学生(休学者も含む)は、名桜大学保健センターに必ず報告してください。
※コールセンターから2~3日様子を見るように言われた場合、風邪症状が持続するようであれば、事前に地域の医療機関に連絡し受診してください。
2.来学する前に体温測定を実施し、少しでも発熱や風邪症状があれば、来学せず自宅療養し、周囲への感染予防に配慮してください。
※体温計を持っていない方は保健センターにご相談ください。
3.発熱後は解熱剤等を服用せず、平熱で72時間経過するまで自宅療養し、その後、体調に問題がなければ来学可能となります。
4.発熱・風邪症状がある場合は、不要不急の外出を控えて下さい。やむを得ず外出される場合は感染対策を徹底してください。
5.食欲不振・不眠・集中力低下など、気分の落ち込み、その他不安がある場合は保健センターへご相談ください。
【問い合わせ先】
名桜大学保健センター
開室時間 平日8:30~19:00(土日・祝日は閉室)
T E L 0980-51-1066
メールアドレス meio-hmc@meio-u.ac.jp