名桜大学大学院看護学研究科看護学専攻博士後期課程
(仮称・設置構想中:令和4年(2022年)4月開設予定
本博士後期課程では、沖縄の歴史や文化に根差したケアリングを基盤とした豊かな学識を有し、人々の健康と生活の質向上のための独創的看護学研究を自律して行うことができ、看護学の発展に寄与できる教育研究者の養成することを構想している。
1.大学院の概要
設置年月: 令和4年4月(予定)
名 称: 看護学研究科看護学専攻博士後期課程(仮称)
入学定員: 2名
収容定員: 6名
修業年限: 3年(長期履修制度あり、最大6年まで)
開講形態: 昼夜及び土曜開講(大学院設置基準2条の2及び第14条適用)
学 位: 博士(看護学)
2.既設の大学院修士課程について
看護学研究科看護学専攻(修士課程)は、看護学研究科看護学専攻(博士前期課程)に名称変更する。
※文部科学省との調整により、今後変更する場合がある。