令和2年9月9日
活動制限期間について
名桜大学では、沖縄県緊急事態宣言は解除となりましたが、引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、下記の対応を継続することを決定しましたのでお知らせします。
記
1.学生(大学院生等を含む)
(1)原則、遠隔及び対面の混成を基本として授業を実施します。
(2)ICT等のインターネット環境を用いた遠隔授業の受講等へ対応するため一部施設を開放します。
・附属図書館 開館時間 8:45~20:00
・学生会館サクラウム 開館時間 8:00~20:00
【夏季休暇期間中の開館時間等は以下のとおり】
・附属図書館 開館時間 8:45~17:00
・学生会館サクラウム 開館時間 8:00~17:15
※学生送迎バスはカレンダーどおり運行します。
※令和2年9月14日から令和2年9月19日は蔵書点検のため、附属図書館は休館となります。
(3)学内での活動については、感染防止対策を徹底したうえで、課外活動を含む活動の入構を許可します。
2.学内事業者、関連業者
(1)原則として、学内への入構を禁止とします。
※ 感染拡大の状況等により内容を変更することがあります。
名桜大学長 砂川 昌範