体温報告(健康観察シート)終了に伴う、各個人での健康観察継続のお願い
5月末で大学Webページを通しての「健康観察シート」入力(報告)を終了しました。
これまで入力くださったみなさまに、ご協力を感謝いたします。
今後は「名桜大学新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン」に従い、各個人での健康観察の継続をお願いします。
もし、発熱や体調不良等の症状がある場合は、「 ほう・れん・そうチャート(6月11日更新)」に従って、保健センターへ報告をお願いします。
健康観察継続の方法:各自で「健康観察記録簿」をダウンロードするか、スマートフォンのアプリ等を活用し、体温や健康状況を記録してください。
健康観察記録簿(Excel)
参考:「名桜大学新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン」(5月27日)
2.基本的な感染予防
(4)健康管理
・毎朝体温を測定し、自分の健康状態を把握する
・食事、睡眠、休養、適度な身体活動、前向きな気持ちにより抵抗力を高める
・発熱などの風邪症状がある場合は自宅療養し、経過を観察する
問合せ先:名桜大学保健センター 0980-51-1066